がん細胞だけを狙い撃ちする放射線治療「ホウ素中性子捕捉療法(BNCT)」を、顔や首にできる「頭頸(とうけい)部がん」の末期患者37人に行ったところ、半数以上でがんを消すことに成功したとの臨床研究結果を、大阪大や京都大などのチームがまとめた。29日から京都市で始まる日本癌(がん)治療学会で発表する。
 
  BNCTは、がん細胞に取り込まれやすいホウ素化合物を点滴し、弱い中性子線を1時間ほど照射する。中性子を吸収したホウ素は核分裂して別の放射線を出し、がん細胞を内側から破壊する。ホウ素から出る放射線は細胞1個分ほどの範囲しか届かないため、正常な細胞を傷つけず、副作用は小さいとされる。

●抗がん剤、「強い副作用」「効果ない」は誤解か?

 チームは2001年から、京大原子炉実験所(大阪府熊取町)の研究炉で生み出される中性子線を活用。弱い中性子線は体表に近い部分しか届かないため、舌や顎、耳の下などにできる頭頸部がんを再発し、有効な治療法がない患者にBNCTを実施した。

 13年2月までの約12年間に治療を受けた37人中、20人(54%)で腫瘍が消え、13人(35%)で腫瘍が縮小した。3人は効果が確認できず、1人は治療後、診察に来ず評価できなかった。

 末期の頭頸部がん患者に対しては、抗がん剤を投与し続けた場合の5年後の生存率は5%以下とする米国チームの報告がある。今回は30%(11人)だった。

 チームの加藤逸郎・大阪大助教(口腔外科)は「生存率は従来の治療法より大幅に向上した。今後は治療が難しい、ほかのがんに使うことも検討できる」と話す。

 桜井英幸・筑波大教授(放射線腫瘍学)の話「他に治療法がない患者を多く救った画期的な成績と評価できる。中性子線による合併症の恐れはあり、安全性の検証も欠かせない」
 
(読売新聞10月28日抜粋)



【今日の風景3】

朝晩が少し寒くなってきました。

もうこたつには火を入れていますが、ネコはまだ出たり入ったりでそんなに寒くはないようです。


末期がんでも治療に効果がある。 

すばらしい。

でもからだ全体が弱ってきてるからなぁ。

特に認知症対策がなぁ。


今日知り合いから松茸が送られてきた、少しだけ。

におい松茸、味しめじ。

また秋を感じさせてくれる。

焼き松茸と土瓶蒸し。

しかしよくない。

酒のすすむものばかり。

じじぃ、ほぼアル中。

1029415
※画像はフリーを使用しています。